341097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康市場 ・・ゆっくりとリラックスしながらランニング生活を継続中!!

健康市場 ・・ゆっくりとリラックスしながらランニング生活を継続中!!

第6回乗鞍天空マラソン

乗鞍天空マラソン 走遊記!



乗鞍天空マラソン 完走いたしました。
しかし せっかく多くの写真を撮りましたので、ブログに掲載したいと思います。

乗り鞍
いよいよ当日絶対昨日の雨を引きずり、悪夢の雨対策万全で望みました。


スタートハシリダシ必死1お酒
太鼓必死2登る

スタートよりまずは、ゴール地点の三本滝の7キロ地点に向けてのぼる登るで太鼓の音で励まされました。その後本格的な登りが続きます。
白い
いよいよ 白い光景が身近に見えてきました。

昨年の降りれ返し地点
なんとか昨年の折り返し地点に到着いたしました。
これからが未知の登りです。ごめんなさい また明日続きを書かせていただきます。

ソラリス・信州シャルドネ・マセラシオン・リミテ[2007]年・長野県小諸ワイナリー・長野県小諸市シャルドネ100%・2007年10月1日仕込日・醸造責任者 松本信秀・島崎大(小諸ワイナリーから直接当店への蔵出し商品)SOLARIS SHINSHU Chardonnay [2007] 13%

乗鞍天空マラソン 走遊記2!




いよいよ未知の世界 大雪渓へ
大雪渓へ
雪渓ちかづくいよいよ雪渓よ
雪渓だあもうすぐ折り返し

のぼり18.5キロ登りました!



必死のパッチで登りました。続きはまた明日にお願いします。

お祝い・内祝いに!信州の香り漂うギフトです!★五一わいん★スペリオール  720ml 2本いり 白 赤五一ワイン

天空マラソン 走遊記 3



必死のパッチで登りました。しかし 今回はゴール寸前の開会式で、ベデランの方が、がんばり過ぎない程度に走って、折り返し地点でよくがんばったと感じるコースですと言われたのが頭に残り、がんばりすぎずに適当に歩きも入れてそこそこで登りきりました。
雪渓よ

折り返して再び大雪渓のところを後にして、11.5キロひたすら下り道であります。
のぼりよりも意外とつらいのが下り道であります。
想定のペースより、ややゆっくりと走り出して下っていきました。ゆっくりでありますが、バテバテの方も多いのでしょうか、一向に追い抜かれずに一定のゆっくりさとサバサバと下りました。
くだりむ
下りはどんどん早いペースでおかげさまで、降りていくことが出来ました。
スキージョウ
最後のゴール地点はスキー場のゲレンテ゜にて気持ちよく駆け下りることができました。
ゴールヨ
うれしいうれしいゴールです。天候にもめぐまれて、来年も晴天であれば絶対に登りたいコースです。しかし 雨がわかっていれば遠慮したい気持ちです。
おかげさまで完走後、まだ3日ほどですが快復にはまだ少しかかりそうで、明日は少し走れればと思います。

アルプスワイン ドクターグロー有機ワイン 赤 720ml

乗鞍天空マラソン 走遊記 3



今回の宿泊はアルパイン ミズシロさんのペンションで前日よりお世話になりました。
みずしろ
信州でも標高の高い乗鞍では非常にずすしいペンション ミズシロでした。到着後 まずは温泉に向かいました。
はぐ宅
到着してはじめて白濁の温泉に向かいました。まったりとした良いお風呂でございました。


© Rakuten Group, Inc.